初代 冷泉荘 管理人 山本 剛司さんが起業した、筑豊 田川のまちづくり会社「共同ポケット」。設立おめでとうございます。
田川市美術館での設立記念イベントは、90歳現役看板絵師 篠原光雄さんのトーク&ライブペイントです。
昔の福博には映画館がいっぱいで、一定層以上の年齢の方は、きっとどこかで篠原さんの絵を見ていたはず。
そして、ポスターの屋台は、知る人ぞ知るリノベーション屋台です。
2005年ごろ近畿大学生だった大坪さんや山本さん、カメラマン松本先生たちで結成した、学生による天神のビル屋上解放インスタレーショングループ「sky☆jack」が、今泉のラブホの裏にあった放置屋台をもらって再生した記念すべきリノベーション作品です。
筑豊にはそこにしかない筑豊らしいさが色濃くあって、オモシロい人はいつまでもオモシロいことに取り組んでおられ、自然に周りに集まる人たちがいます。

